SSブログ

天敵、現る! [痛み]

SCUに来て、初めての就寝時間になりました。
頭痛は相変わらず、薬が切れる頃には酷くなります。SCUに移ってからというもの、頭に響く音に悩まされた1日でしたが、皆が寝静まると共に静かになり、漸くリラックスできるようになりました。うとうとし始めた時、隣のおばあちゃんが声を上げ始めました。
理由は、昼間のうちにわかっていました。
隣のおばあちゃんは痰の吸引を受けていて、苦しくなってくると声を上げ始めるのです。
最初のうちは、苦しいんだからしょうがないと思っていたのですが、おばあちゃんの声はどんどん大きくなっていきます。お年寄りにこんな大声が出せるのかと思うくらいです。そして、それは看護師さんが来るまで続きます。「ナースコールを押せばいいのに…」と思いましたが、もしかしたら認知症で押せないのかもしれません。とにかく、看護師さんが来るまで大声で叫び続けるのです。
私は、その叫び声に、昼夜を問わず悩まされることになりました。
おばあちゃんが大声を上げる度に耳を塞いで収まるのを待っていましたが、頭がガンガンと痛みます。耳を塞いでも聞こえてくるその声が拷問のようで、「あの時、救急車を呼ばなければ、こんな思いをしなくて済んだかも…」と思いました。あの時、救急車を呼ばなければ…あの時死んでいれば…そう考えるようになってしまったのです。
この時、熱は37度~38度を行ったり来たりしていました。そして、激しい頭痛と顔面痛の中、隣で大声を出され、苦痛で苦痛で涙が溢れる程でした。
ICUにいる時も隣の方が叫んでいましたが、あの時は遠くで声がしているという感じだったので「大変そうな人がいる」としか思わなかったのですが、今回の場合は耳元で叫ばれているようで、耐えがたい苦痛となったのです。

熱と痛みで苦しんでいるところに、救世主となったのが氷枕でした。
看護師さんの提案で氷枕を使ったところ、常にあった痛みが幾分和らいだのです。
左側頭部もまだ腫れていたし、熱もあったので、冷やしたのが功を奏したようでした。
相変わらず、おばあちゃんの声は拷問のようでしたが、少し逃げ道が出来たら冷静に考えられるようになりました。浮き沈みはありましたが、救急車を呼んだことを後悔するようなことはなくなりました。
あとは、どう痛みをやり過ごすか。とにかく痛みを抑えるには、鎮痛剤(飲み薬と点滴)を使用、あとは冷やすしかなかったので、看護師さんが頼りでした。
以前から、婦人科の先生や薬剤師さんに「痛み出したら、すぐに薬を飲むこと。痛みを我慢してから飲んでも効き目が薄いからね」と言われていたので、入院中も痛み始めたらすぐに看護師さんを呼んでいました。
ICUにいた時、看護師さんはすぐに対応してくれたのですが、SCUでは「ちょっと、待ってて下さい」と言われることが多くなりました。
看護師さんは忙しいので仕方ありません。言われた通り、そのまま待ちます。しかし、15分待つと10段階中3だった痛みが6に跳ね上がります。30分待つと、もう痛みを耐える以外のことは考えられなくなりました。ただひたすらに耐えて耐えて、時計を見た時に1時間経ってた時には「忘れ去られたんだ」と確信しました。
待たされた時には、鎮痛剤が効いてくるまでに2時間程かかります。看護師さんは1時間もあれば効いてくる筈だと言っていましたが、それは痛みが3の時に鎮痛剤を使用していればの話です。痛みが6になってしまってからでは、2時間苦しむはめになるのです。
飲み薬と点滴は交互に使っていたので、点滴の時はもう少し早く効いてくれます。

こうして、SCUに入ってからも、激しい痛みとの戦いでした。
隣のおばあちゃんの姿は最後まで見ることはできませんでした。
おばあちゃんの声には随分と苦しめられましたが、元気になって退院してくれているといいなぁ…と思います。


人気ブログランキングに参加しています。

脳卒中・脳梗塞ランキング

にほんブログ村ランキングに参加しています。
にほんブログ村 病気ブログ くも膜下出血へ
にほんブログ村

共通テーマ:健康

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。